インドネシア遠征記 5日目
1〜4日目をまだ読んでいない方はこちらからどうぞ
https://hiroko-sahara.com/category/international-tour/indonesia
敗者戦







今日は12:00から試合なので朝ごはんはしっかり食べて早めに会場入りしました🌬
そして今日の相手は昨日負けたXINYU HONG選手💦💦
また再戦することになってしまいました😅
そしてこの試合も1セット目は4-2で勝ちましたが、2セット目は2-4で負け。
またもやここでタイムアウト〜‼️
やはり寒い((((;゚Д゚))))💦↘️
また外へ出て暖まりました笑笑
そして最後のセット。
先に相手にリーチをかけられてしまい、2-3の状況。
私にチャンスが回ってきました💡
慎重に丁寧に取りきり体制に入りつつ……8番でシュートミス🌀
残り3球で相手に回してしまい、
あ。終わった……。
と覚悟をしていたら…なんと相手が10番をシュートミス💦
拾わせてもらい3-3。。。





シュートアウト
来ました、シュートアウト〜💧
ここでも5分間のタイムアウトが取れます。
タイムアウトを取ったら、見ていてくれた内垣プロが「大丈夫!相手もだいぶ痺れてるから、自信もって!!」と一言かけてくれました(>_<)
シュートアウトの練習は日本でしたものの、試合の場面となると緊張感も加わってとんでもないですw
しかもこの時、他のテーブルの試合は全て終わっており私のテーブルのシュートアウト対決に注目の目が注がれてる👀💦💦💦
ひぃ〜🌀🌀🌀
シュートアウトはフット下の的球に対して手球はベッドスポットから左右2回ずつ入れる勝負です。
計4回行います。
4回で同点の場合はより遠くの手球からサドンデスになります💧
私が先行でした。
私入れて、相手は飛ばして1-0
私、飛ばして相手も飛ばして1-0
私入れて、相手も入れて2-1
ここで次に私が入れれば勝ち。
外して相手が入れたらサドンデス🥶💦💦💦
ドキドキ(◎-◎;)!!
私。なんも考えられません。
もう必死。
とにかく集中して厚みにまっすぐ狙うしかない‼️
構えに入って。厚みを狙って……
ここで入る!
大丈夫。
と思って撞いたら入りました😭
この瞬間、私が勝ち……
嬉しさはもちろんですが一言では言い表せない感情が押し寄せて来ました😭
なんとも言えない貴重な体験をさせてもらえたなぁ。
って思います🙌


近くで応援してくれてた丸岡プロ、内垣プロに感謝です🥲🙏
お昼ご飯
試合の後、丸岡プロと近所を散策してローカル感満載なお店を見つけました👀
ここに入ろう🎵
と、いいつものノリで入ってご飯食べてみました🍚
ここでも知らないメニューを指さして頼み不思議なインドネシア料理を食べました笑



インドネシア料理は美味しいから良かった( * ॑꒳ ॑*)
プール
そして次の試合は翌日なので早々とホテルに戻りました🌬
ホテルにプールがあるのでせっかくだから入ろうと……
行ってみたら他に誰も居なくて貸切り状態🙌↗️
ザブン〜🏊♀️
日本ではほとんどプールに行くことはないのにw
海外で開放感があるせいか入りたくなるんですよね、不思議と😅
さっぱりしてきました🙌


今日も屋台w







その後いつものようにw
屋台めしww
明日に備えます〜🍚
明日は12:00から試合なので、今日は早めに寝ましょ(´-﹃-`)Zz…
5日目その他の写真
5日目に会った方々と記念写真を撮ってもらいました📷´-
滅多に会えないヨーロッパの選手と撮れて嬉しいです✨














6日目へつづく・・・
▼スポンサー様
Cue Brand(キューブランド) MEZZ / EXCEED / IGNITE
Tip(タップ) ZAN
笑顔と活気あふれるエンターテインメント空間 BAGUS
千葉県千葉市にあるビリヤード場 BEEP
千葉県浦安市にある24時間OPEN会員制ビリヤード場 SCRATCH MANIA
webサイトの制作・システム構築なら MAKERS
ウェディングスタイルなら SALON DE COUTURE
BERRY PARK IZUMINO
Robot Consulting
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。